お一人様1苗までとさせていただきます
≡ エリーゼ ≡ Elise
2022 Japan Takunori Kimura
【花】
ピンク、半剣弁高芯咲き、中大輪房咲きの花。ティにダマスク、ハーブの中香。半剣弁高芯咲きの花を咲かせるが、丸弁高芯咲きになる時も多い。ピンクの花色は年間を通して安定している。エレガントな花形で耐病性も兼ね備えた、現在数少ないタイプのバラ。
【栽培】
四季咲き性。樹勢が普通、耐病性が強い木立樹形のバラ。うどんこ病にとても強く、黒星病にも強い。年に5回の剪定後ごとの薬剤散布(殺菌剤)を行えば一年間美しい葉を維持できる。タイミングは冬剪定後から芽が膨らみ始めた時、1番花開花後、2番花開花後、夏剪定後、秋花が咲いた花後剪定後の5回。剪定後は株が小さくなるので散布の仕事量の低減やコスト削減になる。また薬剤散布を一切行わなくても、環境の良い場所では、ほとんど病気にならず生育する。もしくは多少葉を落としてもすぐに新芽を伸ばし、枝葉を吹きなおす。地植えならガーデン前方から半ば、鉢植えに向く。
【命名由来】
ヨーロッパ語圏の女性の名前から。
品種名 |
エリーゼ |
Name |
Elise |
ブランド |
【ロサオリエンティス プログレッシオ】 |
系統 |
HT 【ハイブリッドティーローズ】
|
作出年 |
2022年 |
作出国 |
日本 |
作出者 |
木村卓功 |
交配 |
不明もしくは未発表 |
花色 |
【ピンク系】
【ピンク】 |
花の特性 |
|
花形 |
【エレガント系】
【半剣弁高芯咲き】 |
花径 |
【中大輪】 |
芳香 |
【中香】 |
香質 |
【ティ】にダマスク+ハーブ |
樹形 |
【木立樹形 普通タイプ】 |
樹高・伸長 |
【120〜150cm】 |
トゲの量 |
【トゲが少ない】 |
樹勢 |
【樹勢は普通】 |
うどんこ病 |
【うどんこ病にとても強い】 |
黒星病 |
【黒星病に強い】 |
耐陰性 |
【耐陰性は普通】 |
耐寒性 |
【耐寒性は普通】 |
耐暑性 |
【耐暑性は普通】 |
特性 |
【おすすめ】
【初心者向き】
【タイプ1以上】
【花持ちが良い】
|
栽培適正 |
【鉢植え向き】
【地植え向き】
|
※育てる環境やバラの個体差による違いもありますので、ひとつの目安としてご参考ください。

こちらのバラの家 6号角深鉢などに
バラがよく育つと評判の、こちらのプレミアローズ 培養土で丁寧に植えつけ販売します。
植え替えは一番花が終わった6月頃に、根鉢を崩さないよう8号〜10号鉢に鉢増ししてください。育て方が分からなくなっても安心☆育て方のパンフレットも一緒にお送りします。

●ラッピングをご希望の方はこちら
●高温期は見本の花色・花形と異なる花が咲きます。見本の画像は春や秋に開花した時の写真になります。
●バラ苗のご注文に関しましては、必ずこちらのページをお読みの上、ご理解してご注文くださいませ。植物という商品の特徴となります。どうぞよろしくお願い致します