≡ ニンファ ≡ Ninfa
2017 Japan Takunori Kimura
オフホワイトにうっすら弁先ピンク、中大輪房咲きの花。ティに青りんごを感じる中香。丸弁咲きから開花と共に、花芯が乱れ自由に咲くさまが可愛らしい。とらわれないルーズさに何故か惹かれる。四季咲き性。晩秋まで良く咲く。切りバラにもなる。樹勢が強く耐病性も強い木立樹形のバラ。初心者でも育てやすい。春から夏は普通の木立だが、秋にはやや背の高めになるので、ガーデンでは半ば〜後方が良い。アイスバーグのような背の高めのフロリバンダに準じて育てれば栽培で困ることはないだろう。名前は妖精や精霊を意味する言葉から。
品種名 | ニンファ |
---|
Name | Ninfa |
---|
ブランド | 【ロサオリエンティス】 |
---|
系統 | F 【フロリバンダローズ】 | 作出年 | 2017年 |
---|
作出国 | 日本 | 作出者 | 木村卓功 |
---|
交配 | 未発表 |
---|
花色 | 【ピンク系】 【ピンク】+アイボリー | 花の特性 | 【複色】 |
---|
花形 | 【ソフトエレガント系】 【丸弁八重咲き】 | 花径 | 【中大輪】 |
---|
芳香 | 【中香】 | 香質 | 【ティ】にハーブ |
---|
樹形 | 【木立樹形 普通タイプ】 | 樹高・伸長 | 【120〜150cm】 |
---|
トゲの量 | 【トゲは普通】 |
---|
樹勢 | 【樹勢が強い】 | うどんこ病 | 【うどんこ病に強い】 |
---|
黒星病 | 【黒星病は普通】 | 耐陰性 | 【耐陰性は普通】 |
---|
耐寒性 | 【耐寒性は普通】 | 耐暑性 | 【耐暑性が強い】 |
---|
特性 | 【中香以上】 |
---|
栽培適正 | 【鉢植え向き】 【地植え向き】 |
---|
※育てる環境やバラの個体差による違いもありますので、ひとつの目安としてご参考ください。


●ラッピングをご希望の方はこちら
●高温期は見本の花色・花形と異なる花が咲きます。見本の画像は春や秋に開花した時の写真になります。
●バラ苗のご注文に関しましては、必ずこちらのページをお読みの上、ご理解してご注文くださいませ。植物という商品の特徴となります。どうぞよろしくお願い致します