こちらの商品は2024年度の冬季大苗です。
今年の大苗販売は、圃場から掘り上げ、または入荷次第の順次販売を開始いたします。
一部品種を除き、秋から冬に畑から掘り上げて、新しい培養土で鉢に植えた苗になります。
掘りあげたばかりの大苗の枝の枯れ込みを防ぐために、植え替えはせずに、その鉢のままで家の南側や東側の壁沿いなど、北風や西風の当たらない場所で管理していただくのがおすすめです。
詳しくはこちらの動画をご覧ください。
【ミエル・ドゥ・フォレ】Miel de Forêt
シュラブ/四季咲き/中輪/樹高90〜110cm/カップ咲き/強香・ミルラ
クリームホワイトにほんのりピンクがかかるロマンチックなカップ咲き。
濃厚で甘いミルラの香りが森の中で採れたハチミツの様でフランス語で‘ミエル・ドゥ・フォレ’と命名。
まとまりの良い樹形で耐病性が強く育てやすい。多肥で開きにくい場合があるので注意が必要。
品種名 | ミエルドゥフォレ |
---|
Name | Miel de Forêt |
---|
ブランド | 【ローズドゥメルスリー】 |
---|
系統 | S 【シュラブローズ】 | 作出年 | 2022年 |
---|
作出国 | 日本 | 作出者 | 河本麻記子 |
---|
交配 | 不明もしくは未発表 |
---|
花色 | 【淡いピンク系】 【ほんのりピンク】 | 花の特性 | |
---|
花形 | 【ロマンチック系】 【カップ咲き】 | 花径 | 【中輪】 |
---|
芳香 | 【強香】 | 香質 | 【ミルラ】 |
---|
樹形 | 【木立樹形 普通タイプ】 | 樹高・伸長 | 【120〜150cm】 |
---|
トゲの量 | 【トゲは普通】 |
---|
樹勢 | 【樹勢が強い】 | うどんこ病 | 【うどんこ病に強い】 |
---|
黒星病 | 【黒星病に強い】 | 耐陰性 | 【耐陰性は普通】 |
---|
耐寒性 | 【耐寒性は普通】 | 耐暑性 | 【耐暑性が強い】 |
---|
特性 | 【初心者向き】 【タイプ1以上】 |
---|
栽培適正 | 【鉢植え向き】 【地植え向き】 |
---|
※育てる環境やバラの個体差による違いもありますので、ひとつの目安としてご参考ください。
《品種登録に関する表記》
農林水産省 品種登録出願中
こちらの鉢などに
バラがよく育つと評判の、こちらの用土で丁寧に植えつけ販売します。
育て方が分からなくなっても安心☆育て方のパンフレットも一緒にお送りします。
●冬季大苗の植え替え時期
植え替えは一番花が終わった6月頃に、根鉢を崩さないよう8号〜10号鉢に鉢増し、地植えにしてください。
※鉢増しの仕方はこちら
お届け時期 |
植え替え時期 |
根鉢 |
11月〜2月 |
一番花が終わった6月頃 |
崩してはダメ |
●ラッピングをご希望の方はこちら
●高温期は見本の花色・花形と異なる花が咲きます。見本の画像は春や秋に開花した時の写真になります。
●バラ苗のご注文に関しましては、必ずこちらのページをお読みの上、ご理解してご注文くださいませ。植物という商品の特徴となります。どうぞよろしくお願い致します