≡ フィオーラ ≡ Fiora
2015 Japan Takunori Kimura
グレイッシュな淡いピンク、カップ咲き、中輪房咲きの花。ダマスクにティとスパイスの中香。深いカップ咲きから開花と共にしべを見せ始め、その瞬間が特に美しい。四季咲き性。樹勢は普通、耐病性も普通のコンパクトなシュラブ樹形のバラ。春から夏はフロリバンダに準じて木立のバラとして育てられるが、秋の花枝はやや長めとなる。その枝を利用し冬に誘引すればコンパクトなつるバラとしてオベリスクやトレリスに。名は花の意味をもつイタリア語から。
品種名 | フィオーラ |
---|
Name | Fiora |
---|
ブランド | 【ロサオリエンティス】 |
---|
系統 | S 【シュラブローズ】 | 作出年 | 2015年 |
---|
作出国 | 日本 | 作出者 | 木村卓功 |
---|
交配 | 未発表 |
---|
花色 | 【紫系】 【紫ピンク】 | 花の特性 | |
---|
花形 | 【ロマンチック系】 【カップ咲き】 | 花径 | 【中輪】 |
---|
芳香 | 【中香】 | 香質 | 【ダマスク】にティ |
---|
樹形 | 【シュラブ樹形 普通タイプ】 | 樹高・伸長 | 【120〜150cm】 |
---|
トゲの量 | 【トゲが少ない】 |
---|
樹勢 | 【樹勢は普通】 | うどんこ病 | 【うどんこ病に強い】 |
---|
黒星病 | 【黒星病は普通】 | 耐陰性 | 【耐陰性は普通】 |
---|
耐寒性 | 【耐寒性は普通】 | 耐暑性 | 【耐暑性が強い】 |
---|
特性 | 【おすすめ】 【中香以上】 |
---|
栽培適正 | 【鉢植え向き】 【地植え向き】 【オベリスク・トレリス向き】 |
---|
※育てる環境やバラの個体差による違いもありますので、ひとつの目安としてご参考ください。
《品種登録に関する表記》
農林水産省 登録品種
出願品種名称:KIMlower
品種登録出願番号:第30544号
品種登録番号:第27580号


●ラッピングをご希望の方はこちら
●高温期は見本の花色・花形と異なる花が咲きます。見本の画像は春や秋に開花した時の写真になります。
●バラ苗のご注文に関しましては、必ずこちらのページをお読みの上、ご理解してご注文くださいませ。植物という商品の特徴となります。どうぞよろしくお願い致します