絞り込み検索
新規会員登録
メールマガジン
メールマガジンの登録・解除
AmazonPay
営業日カレンダー
2025年 01月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
営業時間/10:00-16:00
休業日/土曜日、日曜日、祝日
営業時間外のご注文、お問い合わせにつきましてのご返信は翌営業日以降となります。

外部リンク

  • 木村卓功公式ブログ
  • バラの家 実店舗
  • 公式本店と埼玉県杉戸町の実店舗別店舗になります。在庫などは別々に管理している為、お問い合わせは各店舗へお願いします。

SNS Information

Instagram
Facebook
Twitter
Youtube
Youtubeバラ塾
 
冬剪定やつるバラの誘引、用土替えのシーズン到来です♪こちらのページではタイプ別の冬剪定や用土替えをご紹介します冬剪定や用土替えがよく分からない方や不安な方は、ぜひ、ご参考にしてみてください♪
おすすめ資材
バラに最適な栽培土・資材のご紹介です。バラ栽培はシンプルに、まず良い資材を使うことが成功の秘訣です。
バラの家の鉢バラはすべてこの用土で育てています。バラの用土に困ったらまずはこちらをお試しください。
地植えの植え付け・土壌改良にお勧め!赤玉土と混ぜれば培養土としてもお使いいただけます。
排水性・通気性にこだわったバラ栽培のためのシンプルなオリジナル角鉢のご紹介です。
バラの冬剪定であると便利な「剪定ばさみ」や「のこぎり」のご紹介です。
用土替えのやり方
鉢のバラは植えっぱなしにすると根詰まりしたり用土が劣化してしまいます。水や肥料をうまく吸収できなくなって生育が衰えてしまうので、適切な周期での植え替えがお勧めです。根鉢の整理をし、根が健全に育つ環境を用意することでバラは右肩上がりの生育ができます。
鉢増しは一回り大きな鉢に植え替える作業です。適切に鉢を大きくすることでバラは応えてくれます。
これ以上鉢を大きくしたくない時の冬の植え替えの方法です。
秋に花付きで売られている鉢バラの育て方について解説します。
バラ栽培土のもとを使って、大切な地植えのバラをカミキリムシから守る方法をお伝えします。
用土替えをしない時のお手入れ
木立仕立ての方法(冬剪定)
花の大きさや樹勢に合わせて剪定し、整った姿で春にたくさん咲かせましょう。
半つる性(シュラブ)のバラについて解説を交えながら、木立仕立ての冬剪定をします。
中輪木立タイプのバラの冬剪定。シャリマーを木立バラとして実践します。木立バラの冬剪定の基本としてご覧ください。
シュラブ(木立タイプ)の段差剪定。シャリマーを誘引せずにつる仕立て風に仕立てます。シュラブは自由度の高いので高低をつけて株全体に咲かせることもできます。
シュラブ(半つるタイプ)の木立仕立ての冬剪定。新苗から育てたフランシスバーネットで実演します。つる仕立てに向く品種も木立仕立てで咲かせることができます。
新苗から育てたガブリエルの冬剪定。樹勢の弱い木立ローズの冬剪定としてもご参考ください。
四季咲き大輪系(ハイブリッドティー)の冬剪定を実践・解説します。
ハイブリッドティーの冬剪定。地植えで大きく育ったアキレスで実演します。
樹高が高くなってしまったバラの樹高を下げる冬剪定。花数や樹勢は抑えられてしまうので数年に一度がお勧めです。
樹勢が弱い地植え木立バラの冬剪定。深く切ると樹勢が落ちてしまうので浅めの剪定がお勧めです。
枝が細めで小輪のバラを冬剪定します。ヘッジトリマーなどで刈り込むような剪定が楽です。
つる仕立ての方法(誘引・冬剪定)
構造物をバラで彩るのもバラ栽培の醍醐味です。こちらでは段差剪定による誘引を中心に解説しています。
鉢植えでオベリスクの誘引。半つる性(シュラブローズ)のコンパクトなつる仕立てをフランシスバーネットで実演します。
地植えのシュラブの誘引と冬剪定。フェンス仕立てのペネロペイアで実演します。最小限の手間と労力で春美しく咲かせられるテクニックをお伝えします。
まだ構造物を覆い切れていないシュラブローズの冬剪定。地植えのフランシスバーネットで実演します。自然樹形に近いおおらかな誘引となります。
半つる性バラのフェンス仕立て。#15の翌年で枝が伸びたフランシスバーネットを誘引、冬剪定します。
地植えのつるバラ大きなフェンス仕立ての冬剪定。20年物のピエールドゥロンサールで実演します。
地植えのつるバラ大きなフェンス仕立ての冬剪定。長く枝の伸びるつるバラも段差剪定がお勧めです。#14のピエールの翌年の冬剪定です。
半つる性のペネロペイアをつる仕立てで実演します。#13の翌年の動画となります。
大きなアーチ仕立てのダフネの誘引と、冬剪定を実演します。

バラ苗のご注文につきましては、植物という商品の特性がございます。
必ず以下の事項を読みいただき、ご理解の上ご注文くださいますよう、どうぞよろしくお願い致します。

商品注文方法

ご希望の商品ページより、数量を選択し、カートへ入れてください。

システム上の理由により同梱はお受けできませんので、購入希望の商品を全てカートへ入れてからご注文と決済へお進みください。別々に決済された場合は、それぞれ送料がかかり別々にお届けとなります。

お支払について

以下の決済方法からお選びいただけます。

Amazon Pay
アマゾンアカウントで購入できる支払い方法です。アマゾンとほぼ同じ手順で購入できますので便利です。アマゾンペイは商品を買い物カゴに入れれば、最初のページから表示されます。Amazon Payに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
https://payments.amazon.co.jp/
クレジット決済
ご利用いただけるクレジットカードは、VISA/MASTER/JCB/AMEX/Dinersとなります。SSL対応ですので、カード番号は暗証化されて送信されます。ご安心ください。
代引き決済
代引き手数料はお客様ご負担となります。
お支払い金額合計 代引手数料
1円〜9,999円 330円
10,000円〜29,999円 440円
30,000円〜99,999円 660円
100,000円〜300,000円 1100円

配送について

配送はヤマト運輸・佐川急便にてお届けいたします。商品の特性や配送状況等により、その時にベストな配送会社を当店にて選びます。基本的にはお客様は選べませんのでご理解くださいませ。

配送日時指定につきまして

お届け日につきましては、4営業日(北海道・九州・沖縄・離島など一部の地域は5営業日)以降の日付をご指定ください。ご注文日から14日以内の到着日指定をお願いいたします。14日以上のお取り置きはできません。

  • ご指定がない場合は、ご注文確定後4営業日以内に発送させていただきます。
    (春のバラ苗シーズンやイベント時、メルマガ配信後などは非常にご注文が多く、発送に5〜7営業日かかる場合もございます。ご了承の上ご注文ください。)
  • 時間帯につきましては、地域により最速の時間帯が異なりますので、ご指定の時間帯にお届けが出来ない場合は、お客様のご指定に最も近い時間帯に変更させていただきますのでご了承ください。

午前中/14時〜16時/16時〜18時/18時〜20時/19時〜21時

※悪天候など交通事情などによりご希望の日時にお届けできない場合がございますので予めご了承ください。

通常送料
北海道 北東北 南東北 関東・山梨 信越 北陸
1304円 998円 998円 896円 998円 998円
東海 関西 中国 四国 北九州 南九州
998円 998円 1100円 1202円 1304円 1304円
沖縄・離島
3850円
重量物を含む送料 (ご注文内容に合わせて自動計算されます)
北海道 北東北 南東北 関東・山梨 信越 北陸
2250円 1800円 1780円 1350円 1750円 1750円
東海 関西 中国 四国 北九州 南九州
1650円 1750円 1890円 1850円 2150円 2250円
沖縄・離島
配送不可
ポスト投函 385円

バラの家 公式本店 ロサオリエンティス

有限会社キムラ企画

埼玉県北葛飾郡杉戸町堤根4425-1

0570-077-880

メールでのお問合せはこちら

Copyright © バラの家 公式本店 ロサオリエンティス all rights reserved.